新築物件です
既に『+G特集ページ』にてご紹介済みですが!!
建物のメインサッシ(南側)とお向かいさん側に
やんわりと目隠しを設けたい。
また、軒がない為雨の日でもサッシを開けられるような屋根が必要
建物と合わせて!!!という内容でした。
わりと車と人通りのある道路沿いで狭小地。
目立つ立地で四角いモダン寄りの建物 しかし・・・・・・
玄関が道路向きでポーチとドアも歩道まで目一杯という設計で、少々骨の折れる仕事でした。
まずは、信号待ちの車や通学の児童などから玄関が見えてしまうので!
ここを目隠しと美観、建物とのバランスも取れたエントランスにすることから始めました。
併せて、南側のメインのサッシも多少目隠しが欲しい。
そして軒がない為、雨の日にサッシが開けられないのはいささか・・・
そこで、+Gフレームで駐車スペースを飛び越して骨を組み、ルーフのみ 建物際へ収めました。
玄関目隠しと機能門柱も同様の素材で統一感を持たせて
カラーなどで建物と調和するよう考慮してあります。
狭いながらも広く魅せる(広く使える) 建物とエクステリア全体でマッチしている物件を目指しました。