ここでは、施工前と、施工完了後の画像が御覧いただけます。
Home
伊豆の国市M様邸
設計者から
現状の木製フェンスが傾いていて、危険な状態だったのですが
通り沿いの為、ただ撤去しただけでは往来の人や車から家の中が見通せてしまう・・・・
庭の安全性確保と単なる柵ではなく
目隠しも出来るような設計でのご提案をさせて頂きました。
施工前
ウッドフェンスでの 目隠しをされているのですが 如何せん危ないです。 | 別アングルから |
| |
プランパース
| |
LIXILさんの「プラスG」と ブロック上に「サニーブリーズフェンス」 以上での設計です。 | どちらの製品も半透明で目隠ししつつ 採光を妨げないパネルです。 サニーブリーズの方は 通風も確保します。 |
施工後
完成! 光は通してしっかり目隠ししてくれます。 外観の見映えもUP! |
別のアングルから。 こちらはほとんど窓がない入り隅 高さをやや下げてフェンス施工 |
別の角度から全体的に。 外周りをしっかりと施工する事で 家全体の外観が向上します。 |
内側から。 こういうケースの場合殆どの方が 「狭くなるのでは?」という印象を 抱きがちですが、実際やってみると 外のスペースをそっくり使えるので 広く感じられる事が多いです |
| ←敷地角へ植栽を施しました。 |
このページのトップへ
※お願い 当HPに掲載されている図面、デザイン、テキスト、イラスト、写真等を無断で複製、送信、放送、
配布、貸与、変造することは固くお断りいたします。