67536


主にいろいろな仕事日記を書いてます

現場写真や加々見園の情報を掲載していきます〜♪

日々起きた事や現場の写真、入荷状況などお知らせしたいです

更新できない時は忙しいのか・・・と思って下さい。

初めてご覧になる方は
☆☆☆はじめにお読み下さい☆☆☆

上記をご一読下さい。





HOME

最新の☆新着情報☆

現在表示:11件目〜20件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>

←08月 2023年09月 10月→
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スペースでAND検索

分類
現場写真(603)
専務(849)
入荷情報(106)
植木(16)
野菜!(65)
その他(195)
☆はじめに☆(1)
エクステリア(51)
お知らせ(22)
クイズ〜♪(13)
植物のお話(61)
造園(10)
南国編(26)
観葉植物(4)
手作りガーデンシンク(6)
講習会他(1)
復興祈念植樹(16)
イベント(2)

お久しぶりです!
2023年3月30日(木)16時14分
分類:専務 [この記事のURL]


どうも
ご無沙汰してます加々見です!

只今加々見園のホームページをやっとスマホ対応に更新中です!


一部見れない部分もありますがしばらくお待ちください

お問い合わせはできますのでご安心ください

では




寒さに負けず・・・ 2023年1月19日(木)16時03分
分類:未設定 [この記事のURL]


どうも。

本年2回目の更新です!

お陰様で新年早々から忙しくしております・・・・


お手入れも頑張っております。




アラカシですね




この木もイラガの幼虫がよく居るので夏場の剪定は要注意です!

冬の剪定は虫類が居ないので気が楽です。



余談ですが・・・・

正月休みが長かったですし天気も良かったので

なんとなく海へ・・・・・。








ロックバランシングにチャレンジ!

石花(いしはな)とも言います。


まだまだ素人です。

例え1個でも立った時の嬉しさ!!

脳汁出ますよ!

超〜感動します!

時間かかります

暇つぶしにもってこい!


ロックバランシングで検索してみて下さい。


凄いの見れます。

コレ

作ったら壊さなきゃいけないんですよ・・・・。

風が吹いたら倒れちゃうバランスです。

危ないので写真を撮ったら壊すんだそうです。







2023年!!!
2023年1月1日(日)9時59分
分類:専務 [この記事のURL]
あけましておめでとうございます!


もう2023ねんですか!?

早いですね・・・


今年も仕事に遊びに頑張ります!!

本年もよろしくお願いします


ではお正月をお楽しみください





本年も有難うございました!
2022年12月30日(金)15時43分
分類:専務 [この記事のURL]


こんにちは!

加々見です!

今年もあとわずか・・・・


本年の営業も本日で終了となります。

今年も皆様にお世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。

依頼もメールにて随時受け付けておりますのでご利用下さい。



皆様良いお年をお迎え下さい。

加々見園一同















花のまちフェアスタンプラリー
2022年5月22日(日)16時07分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


どうも。


こんな時間になってしまいました・・・。

只今みしま花のまちスタンプラリー開催中!

詳しくは下記をご覧ください


http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn050866.html

昨日も多数スタンプラリーご参加のお客様がいらっしゃいましたが




本日も沢山ご来店頂きました!

29日までやってますので是非!

先日の長引いてた土間打ち

晴れてやっと




流し込み


からの


乾燥





なんとか出来ました!




先日の水たまりしていた現場も



アプローチの天然石貼り。

答えの無いパズル・・・って感じです。


お見積りも現場も凄く遅れて申し訳ございません・・。




では!









サツマイモのツルはまだありません
2022年5月15日(日)7時38分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]

おはようございます!


加々見です。


一昨日も凄い雨で・・・

園内の道路の側溝は葉っぱで詰まり溢れるし、


ハウスの雨どいからも溢れ出てびしょ濡れ・・・。

昨日は朝から雨の中、進行中の現場周りへ・・・・





先日施工のブロック。

雨で埋め戻しできずに見に行ったらやっぱり池?

状態(-_-;)


水が引くまで放置です。


他の現場も。





此方は土間の生コン打ち待ち。

こちらはプール?やっぱ水が溜まってる・・・・。


天気が悪く中々打てない。


此方のスケジュールと生コン屋さんと天気の3つが
重ならないと打てない。

晴れれば生コン屋さん激混みなんですよ〜。



そんな中、

3月施工のお客様から一報が!

台風みたいな雨でブルーベリーが倒れて困っておりますとの事。





今回は支柱もバッチリ。


また明日も雨のようで・・・・。


困ったもんです・・・・


見積と工事待ちのお客様にはご迷惑おかけしてます。m(__)m

では!







また雨ですか・・・・
2022年5月12日(木)13時48分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


どうも。

加々見です。



今日は雨で今戻ってきました。


見積も溜まってますが

究極に現場が溜まってます。




高さ7m級の

キンモクセイの


剪定




サッパリ。


目隠しフェンスのご依頼




バラもあるので




イイ感じに出来ましたよ〜



では!







気が付けばGWも終わり? 2022年5月5日(木)15時35分
分類:未設定 [この記事のURL]


ご無沙汰してます。

加々見園 

加々見です!



色々ありすぎて・・・・


お陰様で相変わらず忙しいです!


GWもお客様が多数お越しいただいてありがとうございます。


プランも




現場も







気が付けば色々やってます


また後日

色々載せたいと思ってます!


では!






本年も誠に有難うございました
2021年12月30日(木)14時23分
分類:専務 [この記事のURL]


大変ご無沙汰しております。



加々見です!


もう・・・かなり?

更新不足ですみません。



お陰様で本年も多数のご依頼を頂き有難うございます

今年も現場で施工とプラン作成に行ったり来たりで

新着の更新もままならず

もう年末になってしまいました。




また来年も加々見園を宜しくお願い致します。


では、皆様も良いお年をお迎えください。


加々見






梅雨ですね・・・。
2021年6月6日(日)16時43分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


どうもご無沙汰してます!


最近更新不足の

加々見です。


日曜の夕方、如何お過ごしでしょうか?



いや〜もう6月で

梅雨入りで

今日も雨の中、現場の下見に行ってきました。



この時期の工事は遅れる・・・・



依頼は止まらず・・・・


見積もりと現場にあっちへ・・・こっちへ・・・



と、やれるときにバタバタとやってます。






目隠しフェンスのお見積りから・・・








最近、


凄く多く依頼がくる剪定から






物置設置用のコンクリート打ちまで


多種多様なご依頼に

天気の合間を縫って

やっております!


遅くなってご迷惑をおかけしておりますが

何卒ご理解下さい。


では!




























<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>

nik6.24