27
加々見園の新着!
主にいろいろな仕事日記を書いてます
現場写真や加々見園の情報を掲載していきます〜♪
日々起きた事や現場の写真、入荷状況などお知らせしたいです
更新できない時は忙しいのか・・・と思って下さい。
初めてご覧になる方は
☆☆☆はじめにお読み下さい☆☆☆
上記をご一読下さい。
HOME
検索分類「専務」 HIT数:854件
現在表示:111件目〜120件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
>>
←03月
2025年04月
05月→
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
LOGを選択
最新の☆新着情報☆
画像一覧
2025年01月
2024年11月
2024年08月
2024年07月
2024年04月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年05月
2021年12月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
タイトル一覧表示
2025年01月
2024年11月
2024年08月
2024年07月
2024年04月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年05月
2021年12月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
スペースで
AND
検索
[RSS]
分類
・
現場写真(609)
・
専務(855)
・
入荷情報(106)
・
植木(16)
・
野菜!(65)
・
その他(195)
・
☆はじめに☆(1)
・
エクステリア(51)
・
お知らせ(22)
・
クイズ〜♪(13)
・
植物のお話(61)
・
造園(10)
・
南国編(26)
・
観葉植物(4)
・
手作りガーデンシンク(6)
・
講習会他(1)
・
復興祈念植樹(16)
・
イベント(2)
昨日は連休最大の大渋滞?
2019年5月3日(金)6時12分
分類:
現場写真
専務
[この記事のURL]
おはようございます!
加々見です!
いや〜
昨日は周辺道路大渋滞!
朝から縦貫道渋滞してると思ったら・・・・
見る見る範囲が広がり・・・
午後には国1も縦貫道も上下線大渋滞!
加々見園の前を通って裏道に抜ける車も多かったですね・・・。
昨日もお店はお客様で大盛況♪
で、気温はガンガン上がり暑かった!
現場も植木の移植依頼へ
ヒメシャラを掘って
植替え。
と簡単そうですが
重機も入らず手掘り、手運びで汗だくクタクタでした。
では本日もお待ちしております。
では
今日から晴天!汗ばむ陽気
2019年5月2日(木)6時18分
分類:
専務
現場写真
[この記事のURL]
おはようございます!
加々見です。
結局、昨日も雨と言う・・・・
それでも午前中は沢山のお客様がご来店♪
俺は配達。
クレーンでバーンと!
楽寿園に・・・
結局、3回配達してきました。
園内、凄い人!
家族連れでごったがえしてました!
では本日もご来店お待ちしております。
令和元年5月1日
2019年5月1日(水)5時17分
分類:
専務
現場写真
[この記事のURL]
おはようございます!
加々見です
令和、最初の更新です!
昨日の雨・・・・最悪。
GWの仕事の予定がズレズレ。
GW前半は全く天気が悪くてなんかグダグダな感じ。
後半は晴れそうです!
あちこちお出かけ日よりかな?
さて、令和最初のお仕事は・・・・
先日の悪天候の中掘ったヒメシャラの配達。
5〜6m級の長さがあるヒメシャラ。
5本を三島楽寿園に配達予定です!
では
なんか雨続きなんだよね・・・。
2019年4月29日(月)6時20分
分類:
専務
現場写真
[この記事のURL]
おはようございます!
加々見です!
今朝は雨なの?
って言う天気。
昨日以外は・・・ほぼ雨なんじゃね?という天気。
現場が進まず色々と困ってます・・・・。
はい。
本日より大売り出し開催!
2019年4月27日(土)5時29分
分類:
専務
[この記事のURL]
おはようございます!
加々見です!
本日から最大10連休!
というお客様も多いかな?
加々見園は本日より大売り出し開催です!
では!
こんなの・・・・
2019年4月23日(火)5時05分
分類:
現場写真
専務
[この記事のURL]
おはようございます!
加々見です。
いや〜
暑かったですね〜
また連休前が天気が悪くなると言う事で・・・
現場も色々やりたいのに・・
土隙中〜
お宝発掘!
1m級の石が出てきてしまった・・・
誰だよ〜?
埋めたの・・・
では
春なの?夏なの?
2019年4月22日(月)5時04分
分類:
現場写真
専務
[この記事のURL]
おはようございます!
加々見です
先週、ちょっと色々ありまして更新も出来ずにすみません・・・
という訳で、気が付けば?
昨日も沢山のお客様がご来店〜
依頼もまたまた来てしまって・・・。
お陰様で忙しい毎日を送っております。
天気の方も・・・。
暑くて寒い?
という訳解らない陽気に振り回されてます!
樹木も咲くのか咲かないのか?
と言った感じです。
クリスマスローズ
ビバーナムスノーボール!
ほぼ満開!
現場もGW前に生コン打ち!
と大忙しになってしまった!
では
臨時休業のお知らせ
2019年4月17日(水)4時14分
分類:
専務
[この記事のURL]
突然ですが
本日と明日の17日、18日は臨時休業とさせて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をおかけします。
加々見園
続くなぁ・・・
2019年4月15日(月)7時14分
分類:
現場写真
専務
[この記事のURL]
おはようございます!
加々見です。
いや〜
この所、ご依頼が続いてまして
陽気が暖かくなると
何となく増える時期なのですが。
バタバタっと依頼が続いてます。
昨日の打合せでテラスの間口延長出来るか・・・・?
というご相談。
どれくらい掛かるかな〜?
では。
松ぼっくり!今日は午後から?・・・・
2019年4月14日(日)6時15分
分類:
専務
現場写真
[この記事のURL]
おはようございます!
加々見です。
昨日は良く晴れて現場もサクサク進み・・・
写真を撮ってない!(^_^;)
なので、
先日の雨の晴れ間に・・・
植木を見ていて発見!
松ぼっくり。
と言っても
普通じゃない。
20〜30mの高さの松
大王松(だいおうしょう・だいおうまつ)と言います
その名の通り
松ぼっくりも超〜巨大!
高さ20cm以上とか普通にあります。
左が普通の松ぼっくり。
ウチの大王松はちょっと実の付きが悪いので
数が取れないんですよ〜
最近はクリスマスの飾り用に人気です!
今日は午後から本当に降るのか?
では!
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
>>
nik6.24