7688


主にいろいろな仕事日記を書いてます

現場写真や加々見園の情報を掲載していきます~♪

日々起きた事や現場の写真、入荷状況などお知らせしたいです

更新できない時は忙しいのか・・・と思って下さい。

初めてご覧になる方は
☆☆☆はじめにお読み下さい☆☆☆

上記をご一読下さい。





HOME

検索分類「専務」 HIT数:854件

現在表示:351件目~360件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 >>

←03月 2025年04月 05月→
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
スペースでAND検索

分類
現場写真(609)
専務(855)
入荷情報(106)
植木(16)
野菜!(65)
その他(195)
☆はじめに☆(1)
エクステリア(51)
お知らせ(22)
クイズ~♪(13)
植物のお話(61)
造園(10)
南国編(26)
観葉植物(4)
手作りガーデンシンク(6)
講習会他(1)
復興祈念植樹(16)
イベント(2)

みどり祭り・・・終了
2018年4月9日(月)7時25分
分類:専務 [この記事のURL]



おはようございます!


加々見です




みどり祭りも終了!



金曜夜は台風みたいな嵐で・・・・



初日、会場入りしたら・・・





テントが飛んでメチャメチャでした・・・・。





いや~


二日間共、風!風!風でした。






しかし




沢山のご来場ありがとうございました!






そして寒くて片付けに汗をかいて風邪をひいた・・・

カガミでした・・・

では。










みどり祭り 二日目
2018年4月8日(日)6時55分
分類:専務 [この記事のURL]


おはようございます!


加々見です!


本日みどり祭り二日目。


昨日は風強かったですが今日は和らぎお出かけ日よりですね!


しかし思ったより温度は上がらず・・・。


ちょっと寒いようです。


では。

会場で。










本日 みどり祭りです!
2018年4月7日(土)6時44分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


おはようございます!


久々に更新の加々見です。

今日から、明日は三島みどり祭り開催!

会場は長伏公園です!





 今日は見積にプランに・・・
2018年3月1日(木)14時00分
分類:専務 その他 [この記事のURL]



どうも~




加々見です




いや~


今朝は朝から雨・・・・で。


なので

見積、

みつもり


図面に


プランに・・・・

同じか。






CADで・・・




カチカチと




クリックしながら・・・


















書いてます。




では










すみません・・・・・・
2018年2月28日(水)10時47分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]



どうも~



加々見です!


まあ

忙しさ倍増。





色々と・・・



ありまして






今度は塗装も。



だいぶ古くなって汚いので




高圧洗浄します!








この時期寒くて・・・



梅雨も降りるし


乾かないんだよね~




で、




塗料で塗り塗り









最近、天気が良いから良かった~








で、





実は


先日と言うか?



ちょっと前に



自分が





怪我をしてしまいまして





病院に担ぎ込まれると言う大失態・・。






なので


すみません・・・・




色々遅れてます。








読むと




多分?




痛くなりますので



痛そうな話は無理!


という方は



以下は読まないで下さい


ちょっと

間を空けますので飛ばして下さいね~
















実はある現場での作業中に起きた出来事です
高所で足場もあまり良くなかったのですが、
チェーンソーで横向きに木を切っている最中
自分の右足スネ部分を服と一緒にガガッっと
チェンソーでカットし、見事に結構な出血を
しまして病院送りに・・縫う事になり・・・
骨もヒビが入っておらず感染症も今の所は無
く一安心といった所です。弁慶の泣き所と言
うだけあって痛さは通常の怪我より倍増。熱
も出るしホント変な汗って出るんですよね。
読むだけでかなり痛そうなお話でした!
皆さんも作業には十分気をつけましょう!
改めて実感しました。




なので
写真も小さく。


では!









暖かい?
2018年2月27日(火)10時04分
分類:入荷情報 専務 [この記事のURL]

おはようございます!


今朝も早くから出かけてしまってこの時間に・・・・



陽気もすっかり?暖かくなって・・・

お店にも






梅が入荷しました。








この時期になると・・・



河津桜祭りもピークを迎えます!


公式サイト

https://www.kawazu-onsen.com/sakura/index.html



昨日の様子






やっぱ今週辺りがピークかな?



なんてったって


土日は縦貫道からメチャ混みですからね~


見に行かれる方は早めのお出かけを!



では








急に春っぽくなって・・・。
2018年2月26日(月)6時06分
分類:専務 [この記事のURL]


おはようございます!


加々見です



なんか



ほんのちょっと前に更新したばかりじゃん!


と言う事で今日は・・・

特に写真が無くてすみません!


もうすぐ2月が終わっちゃう!!!

3月1日は・・・なんと!

最高気温20度!の予想です

4月中旬の陽気だとか。

体調管理にきをつけましょう!



では





こんな時間に・・・
2018年2月25日(日)16時38分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]



どうも


加々見です!



今日も色々と・・・


打合せ~とか?


変更とか?


で、色々やっているうちにこの時間。


一日ってホントあっという間ですね。




昨日もお昼前に縦貫道はこの渋滞。


河津着く頃には夕方なんじゃない?と思われる。



で、国1に出れない位混んでて・・・


裏道走るとガラガラじゃん!


って感じ。




なんか今夜も雨が降るみたいですよ~


では









昨日は富士山の日
2018年2月24日(土)7時12分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


おはようございます!

そういえば・・・

昨日は富士山の日

2月23日


三島市内の小中学校お休みでした。

いいな~



会社もお休み?

プレミアムフライデー?


なんか道路すいてる?


と言った感じでした。





昨日も相変わらず・・・大忙しで





牛若丸 LOFT 函南店さんへ


開店前に行って。


牛若丸さん

WEBで店内まで見れちゃう!




360°見渡せる店内ビューを拡大表示






すごいですね~

Googleさんに撮ってもらったのかな・・・?


で、またまた別の所へ・・・・


サザンカの花。



ボケた・・・


けど、

花だけ取って見たら凄いバラっぽい。


バラなんじゃないか?っていつも思う

今、咲いてるのでよ~く見て下さい!

では






 
2018年2月23日(金)5時21分
分類:専務 現場写真 [この記事のURL]


おはようございます!


加々見です。


今朝も早くからの更新。




眠い。



またまた時間が無いので・・・




短めに。






先日の樹脂デッキ


階段蹴上げの木が腐ってきているので・・・・。

樹脂デッキと段差が。




なんとかなりませんかね~?



ご相談。



現場は




位置出し




穴掘り


ここ。日が当たらないので寒い!



では





<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 >>

nik6.24