|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
|
|
|
おはようございます♪涼しい朝ですね〜(^ω^)
これを書いている今も鈴虫とコオロギの鳴く声が聞こえてきます。
すっかり秋ですね〜!!!
さて、そろそろ秋冬野菜の植え付けの時期になってきますよ〜♪
加々見園の店頭にも入荷されたばかりの野菜苗達が並んでいます!(・ω・)
冬野菜の定番、白菜!(1ポット60円)
少し珍しいところで・・・芽キャベツもありますよ♪(1ポット70円)
まだまだ他にもいろんな種類がありま〜す!
収穫された野菜の姿しか、普段は目にしない子供達に
小さな苗を見せて教えてあげると喜ぶかもしれませんね〜♪
|
|
|
こんにちわ
またもや雨が降って来ましたね。
梅雨明け宣言するとなぜか雨が続きますね(;一_一)
(静岡はマダみたいですが・・・)
今日はこちら〜〜〜〜
先ほどうちの社長がポイッともってきたんですけど(汗)
キュウリ??にしては下の方が膨らんでて違うし・・・・
オォ!!ヘチマか!!って思ったらこれまた違いました(?_?)
社長!なんすかこれは!?!?
こりゃー
「トロンボーンカボチャ」
だ!(笑)
高さは約54cm
全長はなんと約1m20cm
もあるお化けカボチャでした(ー_ー)!!
|
|
|
おはようございま〜す♪(^∀^)
昨日は七夕でしたが、今年も天の川が見れず残念でしたぁ・・・。
さて!この間はメガな野菜たちをご紹介しましたが
今日はノーマルサイズなコ達の成長具合をご紹介いたします!
こちらは米ナス♪
社長独自の植え付け方法で、こんなに下からいっぱいなっています!(@ω@)
まだまだ、これから実がまるまるしてきますよ〜。
お次はトマト♪
こちらは大玉の品種ですね!赤くなるのが楽しみです〜♪
最後はキャベツ♪
けっこう葉が詰まっていて良い大きさです(^ω^)
甘くて美味しいです!
これらの野菜、日はまちまちですがお店で販売もしています!
味が濃くて美味しい野菜、ぜひ一度ご賞味あれ☆
|
|
|
おはようございます!
最近忙しくて中々PCに向かってない専務こと・・加々見です。
さてさて・・・・
今日は。四角いスイカを作ってみようとチャレンジしてみました!
ただ単純に板で囲っただけですが・・(笑)
一応、黒スイカは縦横20cm。深さ14cm。
大玉スイカは縦横25cm、深さ20cm。
さて本当に四角になるか!?
キレイな四角いスイカを作るには・・・
以下推測ですが?↓
①厚いアクリル等で光が入るようにする。薄いものだと圧力で板が膨らみます。
②側面(スイカとの接触面)が蒸れないように小さい穴を空ける。
③6面ふさぐ。
④宙に浮かせ6面を数日おきに回し、全体に光が当たるようにする。
等です。
|
|
|
久しぶりに野菜畑をウロウロ〜(・ω・`)
すっかり葉が茂ってモサモサしています。
葉っぱをかき分けると・・・
・・・・・!!!(((@∀@:)))
自分の目を疑いました・・・。なんと30cmオーバーのきゅうり!!!
社長に聞くと「それは種を取るように大きくしてある」との事。
(えっ??? 携帯が古くないかって!?そこはスルーでお願いします!)
続いてズッキーニ畑へ♪
この流れからクルぞ〜クルぞ〜と思っていながらも
いざ、目の当たりにするといちいちビックリします(^⊇^:)
じゃじゃ〜ん!!!
極めつけはこちら!!!
すでに野菜の域を超えてます・・・。
ついこの間までブームだったメガ○○ (メガマック・メガ牛丼etc)
加々見園ではまだまだメガ○○が登場しますよ〜!お楽しみに♪
|
|
|
いよいよ今年も7月に突入です!
かなり梅雨らしい天気になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか!!
ということで、野菜畑のその後の様子をお伝えしまーす!
「野菜」の記事分類で5月に植え付けした模様をお伝えしましたが
ほぼ2ヵ月経ったその後です!!
一枚目:本日のトマトの畦です。
木の丈は背丈くらいに生長してます!実も鈴なりですね!
二枚目:植え付け当初のトマト、苗の状態です。
三枚目:オマケ画像でズッキーニです。
でかいです!!もうこれじゃヘチマです!!
☆☆社長からのワンポイント講座☆☆
野菜の支柱は地面際で離して、上でくくってあるのですが
こうすることで木と木の間に空間が出来て
風通しと日当たりが良くなり、病気になりにくいそうです♪
また、蜂も飛び易いので受粉にも一役買って一石二鳥v
だそうです!参考にして頂ければ幸いです。
まだまだ夏野菜がグングン生長してますので
後日またご報告しまーす♪
|
|
|
おはようございま〜す!
今日は日曜日、皆様どんな休日を過ごしてるんでしょうね〜?(^∀^)
中には・・・お仕事!という方も、このページをのぞいてくれているかも?
皆様、いつもありがとうございます!
今日は野菜畑の様子をレポートしたいと思います♪
現在、こんな感じで〜〜〜す。
・・・・・と、いうのはウソで〜〜〜!(`∀´)
でっで〜〜〜ん♪
こちらがホントの現在の様子です♪♪♪
左から〜スティックブロッコリー・キャベツ・サニーレタス・ズッキーニ・ゴーヤ・キュウリetcです!
野菜の成長具合がよく分かりますよね!
キュウリやズッキーニはすでにバンバン収穫できているのですが
それに続いてナスも大きくなってきました☆
トマトはまだまだ青く、ピーマンは実がついている様子はなし〜。
以上!加々見園、畑レポートでした!ヾ(^ー^)
|
|
|
今日はこの時間の更新になってしまいましたぁ〜f(^∀^:)
午後、雨が上がってから暑かったですねぇ〜!!!
昨日はインゲンのお話をさせてもらいましたが
・・・またもや豆のお話です(笑)
でもでもでも!今日ご紹介する豆はけっこう珍しいですよぉ〜(@ω@)
その名も『四角豆』
沖縄では昔から食べられていて、あちらでは「ウリズン」と呼ばれています。
パッと見はゴーヤ!?のような風貌ですが豆なんだそうです。
それにしても・・・暑い地域の野菜はルックスが似てる!?
切った断面は手裏剣のような感じです。
これまた、私はまだ実際に食べた事がないのですが・・・
茹でるといろいろ料理に使えて美味しいそうです♪
さらに!四角豆はさや、種子だけでなく
葉・茎・花までも食べることができ、実や根茎の栄養価は大豆の10倍ともいわれ
いま大注目の野菜なんだとか!
加々見園ではポット苗(\120)で販売していますので
変わった野菜に挑戦してみたい方、ぜ・ぜ・ぜひっ♪(・∀・:)
|
|
|
こんにちは〜♪
ついに!東海地方も梅雨入りしましたね〜(・ω・`)
雨自体はキライじゃないんですが、洗濯物が乾かなかったり・・・
なにより!雨で現場がなかなか進まないのが困る〜(汗)
さてさて、今日はインゲンのお話をしようと思います♪
もう立派に大きなサヤが2つもついていま〜す!(1ポット60円)
インゲンには『つるあり・つるなし』という品種があります。
つるあり・・・丈が1.5m程になるタイプ。支柱が必要。
つるなし・・・丈がコンパクトなのでコンテナ栽培でもOK!
収穫までの期間が比較的短い。
インゲンの名前の由来は、江戸時代に隠元(インゲン)禅師によって伝えられたことから
この名がついたといわれています。
で・す・が!!!
隠元禅師が伝えたのは藤豆だという説もあり、
現在のようなサヤの部分まで食べるインゲンは幕末に
アメリカから伝わったとされています♪
日ごろ何気なく口にしている野菜などもルーツを知る事で
よりいっそう美味しく感じられるんじゃないでしょうか?(^m^)
|
|
|
ズッキーニ畑です!(・ω・´)
(実はカボチャと思い込んでいた加々見園メンバー数名・・・笑)
ズッキーニってそんな〜に食べる機会がないって方がほとんどでは???
なおさら収穫前の姿はイメージないんじゃないかと思います。
実はこんな風に実が付くんですよぉ〜♪
根元からニョキニョキと!
こちらは黄色いズッキーニ(^∀^)
加々見園には珍しい野菜もあるので、興味のある方は見に来て下さいね☆
|
|
|