27


主にいろいろな仕事日記を書いてます

現場写真や加々見園の情報を掲載していきます〜♪

日々起きた事や現場の写真、入荷状況などお知らせしたいです

更新できない時は忙しいのか・・・と思って下さい。

初めてご覧になる方は
☆☆☆はじめにお読み下さい☆☆☆

上記をご一読下さい。





HOME

検索分類「専務」 HIT数:854件

現在表示:61件目〜70件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 >>

←03月 2025年04月 05月→
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
スペースでAND検索

分類
現場写真(609)
専務(855)
入荷情報(106)
植木(16)
野菜!(65)
その他(195)
☆はじめに☆(1)
エクステリア(51)
お知らせ(22)
クイズ〜♪(13)
植物のお話(61)
造園(10)
南国編(26)
観葉植物(4)
手作りガーデンシンク(6)
講習会他(1)
復興祈念植樹(16)
イベント(2)

先日の竜巻被害
2019年9月12日(木)6時07分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


おはようございます!


加々見です


いや〜

先日の台風被害。

関東、特に被害が凄くビックリしております。


そんな中、

自分達も

先日の竜巻被害。

倒木の撤収依頼を受け




現場を中断し


今週は倒木撤収作業を進めてます!





こんな


縦に割れたケヤキ。

段々割れ目が開いてきているそうです。



こんな所まで・・・・

日大から飛んできた屋根材(鉄?トタン板?)





取れますか?って。



どうやって取ろうか・・・?

長さも3m?4m位?幅も1m以上?

枝に巻きついてくっついてる感じ。







高い所で

折れている状態だったり






クレーンも投入し

作業にあたっていますが










クレーンの届かない部分は

足場も悪いので

細かく切って


人力での搬出。


まだまだ時間がかかりそうです。


御見積待のお客様にはご迷惑をおかけしております・・。


では!







台風一過
2019年9月9日(月)6時09分
分類:専務 [この記事のURL]

おはようございます!


加々見です!


いや〜

台風。


被害は如何でしょうか?

加々見園も少なかず多少の被害はありましたが


大したことなくて良かったですが・・・。

皆さんどうでしょうか?


伊豆半島上陸する可能性と

風速は60m!

レーダーはこんな感じでした。




狩野川も水量は一時的にかなり増えたみたい。


清水町の徳倉橋では堤防の公園部分は完全に浸かったみたいですね。

水位は4.3mまで上がって




2時頃?から段々下がり現在は3.5m位だそうです。


まだ判りませんが被害は思った以上になさそうです。

カーポート等の修繕、倒木の伐採等の依頼はお早めに。

そして最高気温36°だって!

激アツ。


では!










ヤバイ!!!台風が!
2019年9月6日(金)7時07分
分類:専務 [この記事のURL]

おはようございます!


加々見です!


目が覚めて・・・・

携帯見ると台風が発生しました。

またか。


台風の名前は・・?

白菜?

いや

ファクサイ。

全くウケる(笑)



なんて思ってたら。


予想進路は





県内直撃!


マジか!




色々ヤバイぞ!!!


と。


対策せねば。


では!




便利な世の中に。
2019年9月4日(水)6時15分
分類:専務 [この記事のURL]

おはようございます!

加々見です!


先日も話しました


エンジンバリカン。


もう結構な年代物なので修理に出すかどうするか?

悩んでいた所・・・。

調べてみると。


なんと!

キャブレター単体で販売してる所が!

キャブレターの型番調べたりするのが面倒ですが

発注の翌日届き。





比べると





ほぼ同じ

しかもこれで互換品と言う名目。

なんとパクリで有名なお国の製品らしい・・・


お値段もビックリで2000円以下。


付けて一発始動!


凄い世の中になったな〜。と関心。



オマケ。




カップヌードルは2分が旨い!

って知ってる?

知らなかったら
「カップヌードル2分」で検索!

食べたら

いつ食べても
やっぱおいしい!
日清

では。







 何故?忙しい時って壊れる?
2019年9月2日(月)5時30分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]

おはようございます!


加々見です!


いや〜


昨日もなんだかんだと

私用も含め忙しくて






現場の下見をして・・・・。



で、

突然壊れる




エンジンバリカンのキャブレター。

オーバーフロー状態・・・。

修理するか新品買うか・・?


う〜ん

悩む。


では!





また雨・・か・・・・・
2019年8月30日(金)5時22分
分類:専務 [この記事のURL]


おはようございます!


加々見です!


なんだよ・・・

なんか朝から湿気でベタベタするな〜


なんて思ったら



雨雲来るじゃん!


また雨降るの?

マジか・・・

また強くなりそうな・・・。




先日の現場完成〜!



タイル貼り門柱は高いけど・・・やっぱ良いです!

では





昨日の雨!!!
2019年8月29日(木)7時17分
分類:専務 現場写真 [この記事のURL]


おはようございます!

加々見です!

昨日の朝に

スゴイ量の大雨


まさかの三島で竜巻発生。


自分も9時半頃三島市役所さんから電話があり

上岩崎公園の桜が・・・竜巻で倒木。


と言う事で






あー・・・


こりゃ酷いな・・



プールにまで被害が及んでいて。




こんな感じに






プールサイドも

めちゃめちゃ。

被害の凄さが伺えます。






公園の滝も凄い水量で

轟音が響き

決壊するんじゃないか?

とちょっと近寄りがたい感じでした。




ちなみに普段の滝はこんな感じです。


また色々と仕事が増えちゃいました・・・


では






なんか雨が・・
2019年8月28日(水)6時30分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


おはようございます!

加々見です!


いや〜



雨?





朝からこんなお知らせが届く。


今日って一日雨なの?



と言う事で。

段取りに困る。





外は既に水たまり・・・。


現場大丈夫かな〜?

と色々進まずに悩んでおります。



先日も

現場の下見の帰り




ちょっと寄り道。


伊豆中央道の

川の駅伊豆ゲートウェイ函南


日陰は無いけど無料のドッグラン有り!


涼しくなったら来るかな〜?


では!






 
2019年8月26日(月)7時00分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


おはようございます!


加々見です!



昨日は・・・・


防災訓練に参加してきたので

朝の更新はできず・・・


午後からバタバタと溜まっている?

御見積やら現場の下見とか行きたいのに渋滞・・・


結局あまり進まなかった(汗)


でも


現場は着実に完成に近づいて





もうすぐ!


では






今日は雨?降ったりやんだり?
2019年8月23日(金)7時07分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]

おはようございます!


加々見です!


今日から店舗営業です!





本当にありがたく

休んでも電話があったり・・・


お仕事の依頼があったり。


暑いので





犬とゴロゴロ・・・?



バタバタしておりました。







函南駅。

ちょっと古い感じでいいですね〜

電車の来る感じも好きかも?






ここ数日。

こんな雨雲が続出でビックリ。


いきなり降るんだもんね。


という訳できょうからまたバタバタの始まり〜♪








<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 >>

nik6.24