|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
|
|
|


久しぶりに更新の加々見です!
今日は先日?と言うか?
ちょっと前に・・・焼津総合体育館へ行きました!
もちろんミニバスの試合なんですけどね。
玄関入った脇にすご〜い沢山のガラスブロック発見!!!
パーティション(仕切り)に使われていました。
綺麗なS字に曲がっていてどうやって施工してあるのか?観察^^
笠と途中の仕切りは鉄板だったんで、これで持たせてあるんだ〜へえ〜
おまけにS字にしてあるから直線よりも安定している訳ですね・・・
しかもガラスブロックだと光が入って明るくなるもんな・・・
なるほど・・・。
なんて、思いながらこれを設計した人の意味や訳を考えたりなんかしながら・・・じっくり見てました。
仕事柄ほんと・・こういうものに目が行くんですよね〜f^^
|
|
|




と言うわけで・・・
普段の日曜は仕事&ミニバス で・・・
昨日も浜松アリーナへ ^^;
で・・・たまには家族サービス?
と言う事で正月早々ディズニーランド へ行ってきました!
正月に行こう!と決めたのは12月29日で、旅行会社に行ったら当然のごとく正月泊まりのプランは完売。
ホテルも正月はもう無理じゃないか?という返事。
で、ネット予約も満員。
空きがあるわけもなく・・・
TDLにTELで問い合わせた所、なんと1月2日にディズニーランドホテルが空いてた!!!
と言う事で行ってきた・・・凄い!
吹き抜けの照明 や天井の作り。
植栽 や、手摺りとか?素材、色、など色々な部分のディティールが細かく作られていました。
やっぱ職業柄・・そういうところを見てしまう訳で。
蛇口や取っ手、使い勝手やデザイン等々非常に勉強になりました。はい。
で、開店〜閉店までファストパスを取りにダッシュし 、行列に並び・・・
みっちり付き合ってクタクタになって帰ってきました・・・。
まあ偶にはこういう遊びも仕事の勉強にもなっていいですよ。
|
|
|


皆さん明けましておめでとうございます!
今年も加々見園をよろしくお願いしますm(_ _)m
という訳で初日の出
写メで
|
|
|
久しぶりに更新の加々見です
先週金、土、日に岐阜まで行ってまいりました。
と言うのも・・・娘がミニバスをやっておりまして・・・
岐阜で行われる「第32回東海ミニバスケットボール大会」に行ってまいりました。

岐阜の土曜の天気予報は雪!
土曜の朝、起きてビックリ!マジで雪!

15Cmはあろうかと言う位・・・・
やっとの事でついた会場。いや〜寒い!
次の日岐阜城まで行ってみました。
見下ろす岐阜市内は一面銀世界!で、いつものごとく写メ。
圧巻でした!



今度は観光でゆっくり行きたいな・・・岐阜
|
|
|