|
|
こんにちわ
今日は降ったり止んだりで嫌らしい天気ですね(-_-)
お昼前に、一時期雨が上がっていたので駐車場がイッパイになったのに・・・またもや雨のせいで、カンコ鳥が鳴いています(涙)
今日は夏の自由研究では定番のコチラ(^O^)/
ってスイマセン(汗)朝顔ではなく、夕顔になってしまいましたが写真を見ていただいた通り「白花夕顔」って種類です。
*花言葉・・・気どり屋(笑)
*非耐寒性1年草、蔓(つる)性、ひるがお科
名前の通り夕方(6時前後)から咲き出し翌朝には萎んでしまいます(涙)
☆彡朝起きるのが苦手な方にはこちらの方がお勧めです☆彡
ここからはちょっとした?豆知識?です↑↑
*ユウガオの実を細長い帯状に剥いて加工したものはかんぴょう(干瓢)と呼ばれ、巻き寿司や汁物などに使われ食用にされる。
また、スイカの栽培において、ユウガオは連作や病気に強いため接ぎ木栽培用の台木として利用される品種があるが、その果実には苦みの成分としてククルビタシンという中毒物質が含まれ、台木から実ったユウガオの果実は唇のしびれ、吐き気、嘔吐、腹痛、下痢などの中毒症状の原因となる場合があるため、注意が必要である。
だそうです(;一_一)
干瓢にするなら丸夕顔がいいようです!!
雨だから帰るかな・・・・・・・(笑)
|
|
|