どーもおひさしぶりです<(_ _)>
南国担当してましたHです。
今日はとある晴れた日の面白かった写真を
お見せします。
そこはとある函南町丹那にある王国でおきたお話です。
王国の名前は
オラッチェ王国といい函南のとある盆地にあります
その王国は憲章があります
オラッチェ王国憲章  
Organic    有機農業の素晴らしさにふれてください。 
Refresh    心身の疲れを癒し、元気になってください。 
Agriculture  農業の大切さを知って下さい。 
Tanna     酪農の里「丹那」を第二の故郷にしてください。 
Comfortable  澄んだ森の空気と緑を楽しんでください。 
Healthy    自分、家族、みんなの健康について考えてください。 
Ecology    地球環境について考えてください。 
王国のはずなのに里になっているなんて事は気にしないで下さい(笑)
そのなかに犬様と触れ合える場所があるのですがこれがまた10匹ほどいます。
その犬様の一部が紹介されていましたので参考までにどうぞ
 
ここの犬様方は半年位から2(3?)才くらいの大変若い殿方や姫君でした。
その中に紛れた瞬間・・・
(@_@;)ワラワラ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワラワラ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワラワラ
誰だお前らはーーーーーと、言わんばかりに全ての犬達に囲まれ身動きがとれないまま5分ほど停止していたら解放されました。
今度はこちらからお返しと言わんばかりに1匹づつ触りまっくてやりました
(*^^)v
そんな中、我が家の王子様が大変な事に(;一_一)
 
シェルティに・・・・
 
(゜o゜)追いかけられてる〜〜〜〜(笑)
我が家の王子はまだ1歳3か月くらいなので、なんと顔の高さがワンちゃん
達と同じくらいなので近づかれると顔をぺロリ〜
それが嫌なようで、まだ不慣れな歩きで一所懸命に逃げ回ってました(^O^)
動物なので匂いと餌代になる入場料をきにしなければふれあえますので、
興味があれば行ってみて下さい。
(現在触れ合えるかはご確認下さい)
 
上記写真はお仲間一覧にいますが、セントバーナードやコモンドール(だったかな?)などの大型犬がいて面白かったです。
最後の方は犬達はほとんど寄ってきませんので自分から触りに行って下さい。
この時はにげませんでしたよぉ〜〜(^_-)