40772


主にいろいろな仕事日記を書いてます

現場写真や加々見園の情報を掲載していきます〜♪

日々起きた事や現場の写真、入荷状況などお知らせしたいです

更新できない時は忙しいのか・・・と思って下さい。

初めてご覧になる方は
☆☆☆はじめにお読み下さい☆☆☆

上記をご一読下さい。





HOME

2013年03月18日の☆新着情報☆

←02月 2013年03月 04月→
24 25 26 27 28 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
スペースでAND検索

分類
現場写真(606)
専務(852)
入荷情報(106)
植木(16)
野菜!(65)
その他(195)
☆はじめに☆(1)
エクステリア(51)
お知らせ(22)
クイズ〜♪(13)
植物のお話(61)
造園(10)
南国編(26)
観葉植物(4)
手作りガーデンシンク(6)
講習会他(1)
復興祈念植樹(16)
イベント(2)

広報みしまに載ってしまいました! 2013年3月18日(月)16時31分
分類:未設定 [この記事のURL]


皆様こんにちは!
めっきり春らしくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

風邪など召され・・・・
花粉症でそれどころじゃない?!

大変失礼致しましたm(_ _)m

"忘れた頃にやってくる"Web担当のUです('A`)

先日3月5日に三島の国1松並木の「こも外し」をしてきたわけですが
この日は暦で啓蟄(けいちつ)という日にあたり、
毎年この日と決まっていています。

「啓蟄(けいちつ)」とは
春の暖かさを感じて、冬ごもりしていた虫が外に這い出てくるころのことである。
「啓」には「ひらく、開放する、(夜が)明ける」などの意味、「蟄」には「冬ごもりのために虫が土の下に隠れる、とじこもる」という意味がある。
もともとは、陰暦(太陰太陽暦)で用いられていた二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ。(中略)
陰暦の2月前半を表す「二月節啓蟄」が、表題の「啓蟄」の由来である。
現在の太陽暦の3月6日ごろに当たる。

だそうです・・・です!

毎年外す作業を加々見園でやらせてもらっているわけですが
巷では「春を告げる風物詩」とも言われているようです。

なんと・・・1970年から続いているそうです!
私が生まれる前からですね←

画像にチラッと見えますけど
4月の6日7日は第73回三島みどりまつりがあります
こちらも是非お出かけ下さい!

べべべべ別にみどり祭りの宣伝だから緑のヘルメットってわけじゃ
ないんだからね!


nik6.24